
ふと思ったのだけど
売店と関係があるんじゃない?
( `-ω-^ )
あの喫茶
゚`ω゚=

お尋ねもぉーす
εε(っ゚`Д゚)っ

あれ
( ̄∀ ̄;


廃業・・・
(;゚;∀;゚;)ウヘヘ
仕方ない
(;-`ω-´)


このあいだチラッと見たんだ
( ̄(エ) ̄)


あの階段を越えたあたりで
のぼり道が存在するのを
(`¬ω¬^)


舗装路だ!!
(n゚Д゚n)
緩やかにのぼってる
( ̄`へ ̄)


あれれ 行き止まり?
( ゚ω゚ )

売店の駐車場とも言える広さだ
( ̄ー ̄)
大きなアンテナがポツリ
( ̄・ ・ ̄)

ん?
゚`3゚=

続く道みーっけ♪
(☆∀☆)


だめだ
( ̄田 ̄;

けど 解るぞ
スリップ標識の道とつながってたのだろう
(n◎ё◎-)

つづら折りの道だったからこそ
スリップ標識が存在したんだ
( ̄ι_ ̄)
以前の崩落跡か?
( ̄ё ̄)

んー?
(;゚エ゚;)

遥か下にガードレール!!
(;`pωq´)
いってみるか
c(;゚`エ゚;)っ

ふぅ
(・ε・)




道が ないっ
(´゚ ω゚`)
位置はループ橋を下りたとこか
( `-ω・^ )

つながってた先は
おそらく 天城荘への道
((ミ ̄エ ̄y-~
反対側はどこに出るんだ?
゚`Д゚=





お
「゚ω゚)


たいした茂みじゃないぜ
州n`田゚r州

出たか
(☆ー☆)


これは気づかないや
(`¬ω¬^;


民家への道と思うでしょ
(;´ω`σσ
ここねっ
( ̄∀ ̄)

これで すべてがつながった
( -`ω-☆

ループ橋建設時に資材搬入の為に整備された道が今の七滝への道かもしれないな
(´'3'`)

東海バスの券売所でもあったのか
( ̄Д ̄)





味の想像がつかないぜ
(;゚;ー;゚;)


