(;゚Д゚;)

2016012413520001.jpg

2016012413520002.jpg
いく?

(`¬ω¬^;








なんだかんだいくぅー←

εε(っ゚`Д゚)っ

2016012413530002.jpg

2016012413560001.jpg

2016012413570000.jpg

へぇ
階段も色分けされてるんだ

(・ε・)

2016012413580000.jpg

2016012413580001.jpg
たしかに ネットがね

( ̄ー ̄;


2016012413590000.jpg

2016012414030000.jpg
色つき階段の効果なのか
距離感なかったな

( -`ω-´)


2016012414000000.jpg

赤灯台 白灯台

( ̄(エ) ̄)

2016012414020000.jpg
船の入口に対して灯台が左右を示してるのね

(n◎ё◎-)








ふぅ・・・

( ̄ё ̄)

2016012414030003.jpg

2016012414050000.jpg
( ̄田 ̄;ギリィ←


2016012414080002.jpg
これでみなとみらいトンネルを探そうとしたら 二台とも海側に設置されてるという

(;炎田炎;)ギリリ


2016012414040000.jpg

ん?

( ̄・ ・ ̄)

2016012414060000.jpg

2016012414070000.jpg

2016012414070001.jpg
( ̄Д ̄)








(`¬ω¬^)

2016012414080000.jpg
雲見浅間神社の階段がちょうどこんな感じだったな
(2015 12/6)

( ̄∀ ̄;








さて

εε(っ´ω`)っ


2016012414130001.jpg

2016012414130002.jpg
|゚`|←


2016012414160000.jpg
春に来れば改修工事は終わってるかな

( ・`▽・´)


2016012414140000.jpg

にしても
埠頭が広大すぎてみなとみらいトンネルを探す気にならないぜ

( ̄`へ ̄)

2016012414140002.jpg
よしっ
こうなったら港湾局にお電話だ

( ̄・ ・ ̄』モスモス








なぬぅ!!
みなとみらいトンネルの現在の最深部は やっぱり赤レンガ倉庫前の排気口がある真下で 壁になって途切れてるってぇぇ?

エエェェ(n゚Д゚n)ェェエエ




でぇ
出入口となる山下ふ頭や本牧ふ頭にはトンネルのトの字も開発されてないってぇぇ?

(((゚Д゚ノ)ノ




でぇ
現時点では いつ全線開通するかを言えるような進行状況じゃないってぇぇ?

ゞ(ノ_ _)ノ.・,'ドシャー


2016012414180000.jpg
こりゃウルトラジュース飲みまくって長生きしなきゃだな←
(2015 12/30)

( ̄・ ヘ ̄)フキフキ


2016012413530001.jpg

けど
まさか埠頭の端にこんなものがあるなんてね

(o^ω^o)

2016012413320000.jpg