微笑ましい光景が、一転・・、何とかならんかい! | 早起きオヤジの ほのぼの日記

早起きオヤジの ほのぼの日記

ブログの説明を入力します。

 ワタシの清掃担当しているマンションの前は、幼稚園バスの待ち合わせ場所になっている。バスが来る時間あたりになると、4.5組の親子がやって来る。バスに乗るとき、すいすい乗っていく子、お母さんに抱きついて、嫌がっている子、見ていて、本当に微笑ましい・・、といえるのはここまで、子供達を見送った後、速攻解散かとと思ったら、そこから延々2時間の立ち話が始まるのです。

 ワタシは一日おきの勤務だけど、多分毎日繰り返されて居るのだろう。よくもまあ話題が尽きないもんだ、殆ど旦那の悪口か、際どい話で、盛り上がっているのだろう。盛り上がっているのは良いんだけど、自動ドアの前に陣取って、会話するのは止めて欲しい、入居者や、宅配業者などが出入りするとき、非常に邪魔になる。ましてや、自動ドアのセンサーが反応して、ドアが開きっぱなし状態になるときがある。セキュリティの面から考えても、これは戴けない、ひとこと言ってやりたいところだけど、そこはしがない雇われ清掃員、会議終了まで、そこの箇所だけ、清掃後回し、と言う事も度々でした。だから最近は、ちょいと早く出勤して、陣取られる前に清掃して水撒いて、モップ掛けするようにしている。そうするようになってからは、自動ドアの付近云々を覗いては、別段気にしなくなった。

 明日は休みなので良いんだけど、明日の担当のオジサンも、多分ワタシと同じ思いの筈だから、気の毒なことしきりです。

ホンマ難儀でっせ😁