これすごいな!
— タンタンパパ (@tintinpapa1) 2025年9月21日
佐野機工の防犯製品
民間の警備会社だけでなく警察も
テイザー銃も持たせないならせめて
このくらいの装備は与えないと
これからの暴れる外国人に対し
対処できないっしょ😰pic.twitter.com/WCaR8LGJMA
とりあえず重要そうだから貼り付けたけど、多分なか読めないんだろうな⤵️
https://x.com/s10408978/status/1969291275745837176?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
今回のアステラス製薬社員の「スパイ活動」有罪判決をめぐる混乱は、公安調査庁の失態もあるが、日本の縦割り行政と安全保障体制の脆弱さ、「落ちぶれた外務省の姿」を露呈しましたね。… pic.twitter.com/miS1nqIZkd
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2025年9月20日
朝ごはん・・・昨日買い物していないから質素🤣
実家の親父もスポドリ代わりに飲んでいるなぁ。
つーか、新型コロナワクチンであれだけテレビCMバンバンやっていたんだから、こういうのもちゃんとCM流さないのかな?(テレビ見ていないので流していたらすいません)利権が絡まないと頑張れないちゃんか。
金曜日に1本仕事終わってから荷物を積んだので、今日は車庫からそのまま出発。
スーパー9時開店で買い出ししてから9時半出発→給料が歩合なので売り上げから引かれる高速代を節約するために、栄町の会社から圏央道の入間まで16号で下道3時間半💦 そこから高速のって新東名で、途中、鮎沢PAで30分休憩、からの、本日は三重県?の土山SAに19時頃着かな。
日曜日なんでトラックが少なくて、駐車場所争奪戦が無いので気が楽。いつもならもっと混み始める前にもっと手前で確保しないといけないので普段はなかなか距離が稼げません。
で、長距離の楽しみの一つサービスエリア等での食事、結構ご当地のものとか有名店とか食べられるので楽しみなんですが・・・・・・😱
嫌な予感はしていたんですが・・・フードコートが人でいっぱい_| ̄|○ 家族連れや若者で溢れかえっている・・・・。
あーあー、つー事で諦めて明日の朝や昼様に買ってあった食パンを齧る(涙)
ふざけんなよ、言いたいところですがコロナ禍明けてやっと楽しめるし、子供達も外出禁止とか黙食とか、卒業式など中止とかね。
今考えたら馬鹿みたいなのに付き合わされてね。
良い思い出作って欲しいのと、経済の好循環を産むための消費活動をね、お願いしますよ。
つーことで、トラックで不貞寝だぞ、こら🤣