できるだけわかりやすく!を重視して解説しております。ぜひご覧くださいませ。
— 藤田文武(日本維新の会 共同代表) (@fumi_fuji) 2025年10月22日
↓
【憲法改正】台湾有事は日本有事!「憲法9条2項」を削除しなきゃダメな理由は? https://t.co/OTFJpTIkV9 @YouTubeより
もしかして最強🤣
https://x.com/sxzbst/status/1981159425651200052?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
靖国参拝について何度でも繰り返し聞いてくる共同通信記者に、何度でも繰り返し同じ回答をする小泉進次郎防衛大臣。結果、記者は戦意喪失。
— あーぁ (@sxzBST) 2025年10月23日
この進次郎構文の使い方込みで高市総理が防衛大臣に任命してたらすごすぎるw pic.twitter.com/KG1ZSlwpVf
片山さつき大臣 すげ〜な✨
https://www.instagram.com/reel/DQIiGahgU8a/?igsh=dXlxZGgzdmhsMm9q
朝メシ☀️
木曜日発でまた兵庫県尼崎市へ長距離へ行って来ました。
8時会社発→9時印西到着→10時半積み込み作業開始→11時半出発→千葉北から高速乗って、東名集中工事を避けて保土ヶ谷バイパス経由で新東名へ→駿河湾沼津で休憩→港南PA19時着予定で走るも、疲れと駐車スペース不安から鈴鹿PA寄るもトラックいっぱいで断念→土山PAでもいっぱいでしたが通路脇に確保出来たので、なんとか駐車出来て、今日のお仕事はここでお終い。到着は18時半かな。
新東名走行中に、ん?と思ったら・・・。
トラックから牛が顔出してる😱下道で電柱等に頭ぶつけないでね・・・。
土山パーキングエリア。
フードコートで晩飯。アジフライ熱々で美味しい😋
タルタルあったけど、先走って味噌だれ掛けてしまった。美味しかったけど・・・。野菜も具も多めで糖尿病的には🆗? 揚げ物の衣は炭水化物&油ですが💦
今回は先輩同僚と3台で行ったので、納品先で混み合わないように時間調整して7時半に出発→9時に尼崎市到着→9時15分納品完了→帰り荷積み地三木市まで移動1045着11時過ぎ積み完了素晴らしい👍 30分休憩時間調整後に1145出発→荷物がプラスチック?性の空パレットでしたので荷崩れの心配が無いので、今回は中央道へ行くことにしました。帰り荷の納品日が月曜なので、非効率で泣きたくなりますが、休憩取りつつ時間調整して帰社します。
途中、恵那峡PAで30分休憩。
で、頑張って走って談合坂SAに18時半着。それにしても中央道はアップダウンや急コーナーの連続で疲れる💦 荷崩れしないとはいえ、空パレが天井まで満載なので、重心が上の方なのでコーナーでスピード出し過ぎると傾きが大きくなって冷や汗😱
ただ、緊張感が保たれるので眠くはなりずらいです。
中央道は比較的、トラックは少なめですが夕方になると乗用車が増えてきて、ちょっと神経使います。
週末なので遊びに行く?車(ゆっくり)仕事?遊び?速い車の速度さが大きいのでなかなかに走りずらい。
で、フードコートで晩飯。親子丼だったっけか?
忘れた、でも美味しかった😋
でしゃばり過ぎなんだよ、おばさん💢
仮眠してから、23時半頃出発→圏央道入間ICで下道へ(0時過ぎ通過で深夜3割引GET)16号は幹線道路で比較的走りやすいので👍 3時頃帰社して給油等してから帰宅・・・からの晩酌🤣5時就寝。
積んだ荷物は月曜日の朝に茨城県神栖市で卸します。
お疲れ様でした🙇






























