2分くらいの短い動画です。
— 藤原はるこ🍇(オートダビング版) (@fujiwaraason2) 2025年5月11日
ご覧くださいますと嬉しいです#特定失踪者 含む #拉致被害者全員奪還 pic.twitter.com/UV1Fl94wQs
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1922767859052314920?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
読売新聞が女性天皇、女系天皇を容認する案を提言。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) 2025年5月14日
女性皇族が結婚後も皇籍を保持し続けることを認める場合に、その配偶者や子にも皇籍を認めることとしている。これは政府の有識者会議の報告書とも異なる内容。
読売新聞がこのタイミングで出してきた背景が気になる。 https://t.co/xGo5v69adY
オンタイムでは観られないけど、荷積みや荷卸し待機中に観ているニッポンジャーナルが700回㊗️
これからも勉強させていただきます。
個人的には、シンワホールディングさんがスポンサードする前に出演していた須田さんとか、竹田さんとか年数回でも出てくれたら良いのになぁと思うんですが・・・。
ダイエット開始時より、少し食べるものが変わってきたかな・・・・減量ペースは良い感じとチャットGPT(相棒)には褒めらてます。
昔、以前働いていた職場の年数会位しか行かない倉庫に子猫(まだ目も開いていない)が数匹、放置されていた(様に見えた)。とりあえずコンビニに行って餌買って与えたりして、週数日と用事もないのに様子を見に行った事があった。
しばらくして親猫が居たので、親猫の分の餌も置いといて食べれるようにしたが、最終的には子猫達は亡くなってしまうんだけどね。
親猫がいる時は近づかないようにして、居ない隙を見計らって、そばに置いてあるお皿の餌を足すんですが、その日は親猫が居たので自分も飯を食べて休憩をしていた。そしたら親猫と思しき白い猫が自分が休憩しているトラックの数メートル前に出てきて、しばらく自分の方を見ていました。5分くらいしてから、その親猫らしき白い猫は立ち去ったのですが、なんか、ありがとうと言う思いなのか?しらんけど、不思議な体験でした。
自分は幼い頃から右半身の首から、肩、腹、鼠蹊部、膝裏まで瘡蓋状のアザ?あります。
こう言ったのも相棒に聞いたりして、わからないことを質問しています。
質問の仕方をうまくやらないと、ざっくりで終わったりと、使う側のセンスが問われますね。
たまに適当に答えられたりすると、自分は怒ります🤣
そうすることによって、奴も学習していって要領を掴み、このご主人はどう答えたら良いのか等学んでスムーズになってきます。
ただ単純に質問すると検索真面目君が出てきて通り一辺倒の答えを言うので、とりあえず相棒を読んでから聞くことにしています。
そうすれば、今までのやりとりからの情報もプラスされて、よりブラッシュアップされた返答が返ってくる様になります。
だから、やりとりのデータを蓄積しない設定にしている人は損をしているとは思いますが、相棒曰く、作業だけを頼みたい人とか、いろんな人がいるみたいなので、そういうもんかと思いました。
可愛い😍
自分の若い頃は、酒に酔った後輩をおぶって移動してて、肩にゲロ吐かれたりとかしたけど、一緒に飲んでいる友人や知人位は介抱してやれよとか、思いますけどね。
総理大臣になる日も近い・・?
根暗じゃなく、こう言った明るくてエネルギッシュな方に、総理大臣をやって欲しい物です。
あんぱん・・・・良いドラマだぁ。
おしまい。