マニュアル外の対応をしたことで
— つっきー (@psypsytuki) 2025年4月25日
接客業やっててよかったなって感じたことがある
あれはちょうどビデオレンタルから
DVDレンタルへと切り替わってた頃
僕はあるレンタルショップでバイトをしていた
常連客の顔は自然と覚えてくるもので
中でも1人、よく印象に残るお客様がいた…
https://x.com/ayu62kita/status/1916021601956729182?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
森永康平さんと中川コージさんの対談?
— ベホマ (@ayu62kita) 2025年4月26日
面白かった。
インドって…あと、2年くらいで、日本のGDP抜くんじゃ…?https://t.co/TOu3fA0a5M
https://x.com/taxidriver0422/status/1916055921018691980?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
(仮装身分調査)が運用スタートのお話。
— Luka (@taxidriver0422) 2025年4月26日
警察の手足を縛るのは止めよう。
逆に出来なかったのかと驚き。#ニッポンジャーナル#江崎道朗
【限定動画公開】「闇バイトの裏で"中国・北朝鮮の影"」江崎道朗さんと上念司さんが解説してくれました https://t.co/nbpJd2HHTw @YouTubeより
https://x.com/kosuke_agos/status/1916024633574281517?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
AIの進化が狂気的すぎる。
— Kosuke (@kosuke_agos) 2025年4月26日
今週も、業界を揺るがすような驚異的なアップデートが連発されました。
もはや「知らない」では済まされないレベルです。
特に注目すべき、衝撃的なアップデートを10つまとめました🧵
https://x.com/nemabushi1974/status/1916233467345670343?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
巷で流行っている"ポリネシアンセッ●ス"とは...
— もちもち (@nemabushi1974) 2025年4月26日
(1/13) pic.twitter.com/pDWLrqMZIN
っていう事で、今日は成田の蕎麦割烹 一福さんへ行って来ました。
今日は残念ながら看板娘?さんは休みでしたが、若い男性2名(高校生??大学生??若手???)がテキパキ働いていて気持ちが良かったです。高校生?かなとか思ったけど、しっかりしているのでもう少し上かな?わからんけど。自分が高校生の時は飲食店でのバイトとか無理だし、もし高校生だったとしたらしっかりお客対応してるの凄いなと感心します。
売れ筋のだし巻き玉子、熱々うまうまです。
鯵の開き、焼き加減が良い感じで美味しい。
最近は自分家で焼き魚やらなくなったので・・・普段食べる機会が無いので、尚更美味しい。
ざる蕎麦か、温かい蕎麦かとても迷ったけど締めは月見そば。
温かい蕎麦は蕎麦が柔らかめで、ちょっと甘めのツユで美味しい。
ご馳走様でした。
予定通り、ジャズバーCLOUD9さんは予約がいっぱいなので行かずに帰宅。
んー、ゴールデンウィーク期間中含め土曜日の演奏が無く、早くても5月24日まで予定がないっぽい。
ちょっと残念。追加告知無いかなぁー。
まぁ、祝日に仕事が少なく急遽休みになる可能性があるので、そうなったらスケジュールみて検討しようっと。
おしまい。