〜2025/02/27(木)トラックで静岡へ | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

この娘たち、すげ〜な爆笑🇯🇵
https://x.com/northkoreayo2/status/1895009779757785269?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




👇👇👇👇

https://youtu.be/mtFlSc6V33o?si=kF45rfERTrTEtGSy






https://x.com/ishmayumi/status/1895101421760192632?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 



必ずコメント見てください爆笑

https://x.com/icetdn1/status/1895003387047088244?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




仕事が少ないからか配車担当がネットポチポチやって静岡県に飛ばされることに。

関西方面や名古屋なら3日運行(行き帰りで2本の仕事)でも運賃に合うが・・・静岡県の運賃はおそらく群馬県よりちょい高いレベル😱

単純に3日で割ったら・・・割に合わない??


火曜日に春日部配送→潮来町積み→15時帰社(長距離ならそのまま走る)→帰宅して早めに寝る→翌日1時頃出発→給料歩合なので高速使うと売上減って給料も減るので東関道と首都高を乗らないで東京料金所から東名へ。

足柄で下りて富士市の納品先まで。到着は6時半頃かな。今は便利ですね、Googleマップに納品先等のクチコミに納品先の情報を書いてくれるドライバーさんがいて、現地で早朝から待てるとか、納品に時間がかかるとかわかる場合があるのでちょう大助かり。


納品先が富士山の目の前すげー。

8時半頃に納品完了。


次は積み地の焼津市へ。

積み時間が10時以降だったのが13時以降へ変更。

全くもって・・・・・。

焼津漁港近くで数時間待機・・・・・。

13時に積みに入り、積みあがり15時💦

後ろからバラ積み(^◇^;)ベトナム君2名が手伝ってくれたけど・・・・・・。後で見たらTシャツに塩吹いてました💦

最近はトラックの駐車場所の取り合いが熾烈過ぎて・・・・急いで焼津から高速乗って足柄SAで風呂入って寝る。



足柄SAのフードコート?のラーメン屋さん🍜うまうま。






メローニ姫 素晴らしい✨ 日本は無理なのかなぁ。
























ハンガリーのオルバン首相 素晴らしい👍

日本はやらないんだろうなぁ。














日本の司法・・・ヤバいなぁ😱 司法だけじゃなくて、どこもかしこもヤバいなぁ💦






日本人以外がたくさん混じっているから、正しい方向にいかないんだろうなぁ。日本人にもあっちがわについちゃってる人がたくさんいるから、まっすぐいかないんだろうなぁ。

寝台の直ぐ下にあるエンジンの熱が熱かったり、周りのトラックの騒音でなかなか寝られず・・・・おそらく21時頃には寝られた様な・・・・翌日2時頃(忘れた?)出発→用賀で下りて国道6号をひたすら北上し納品先の石岡市へ6〜7時頃到着。

9時荷卸しを開始、納品先の方が手伝ってくれて1時間半で納品完了→富里町で翌日納品の荷物を積んで帰社→16時頃には帰宅。

今回、結構疲れました・・・翌日なのにもう筋肉痛がじわじわ来始めてる😱


お疲れ様でした・・・・夜は寝落ち・・・・。