帰化一世の被選挙権の廃止を求めます!! pic.twitter.com/FHEiD9oDNG
— 平野雨龍 Uryu Hirano🐉 (@uryuhirano) 2025年2月14日
https://x.com/ssomurice_local/status/1890950709174259723?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
[トランプ大統領、日本の消費税10%を問題視]
— トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 2025年2月16日
非常に重要な話をします。
日本の消費税は関税と同じ。このことを説明します。
米国が日本に100円の商品を輸出した場合、日本の市場では消費税がかかり110円で販売されます。
つまりこれは日本が米国の商品に10%の関税をかけているのと同じことです。… pic.twitter.com/qydF91zCQy
https://x.com/mdriiiii333333/status/1891087277272551865?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
【問題】
— みどり4 (@mdriiiii333333) 2025年2月16日
このCMがフェミニストに叩かれています。
なぜでしょうか。 https://t.co/UskbgRtM25
https://x.com/ryuta726/status/1890719394205974804?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
何度も言いますが、メンタル乱すのは「執着」です。去っていく人への執着、嫌ってくる人への執着、傷つけてくる人への執着、そして過去や未来への執着。執着すればするほどメンタルは乱され、あなたがあなたらしくいられなくなります。自分軸が損なわれていきます。大切なのは手放し思考です。例えば、
— ryuta (@ryuta726) 2025年2月15日
コメントもたくさんあるけど、しっかり通報出来ない外国人運転手・・・・・なんだかなぁ。
https://x.com/jikayoshobosha/status/1891692864934994019?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
旭山動物園の事故、よくこれで死者出なかったな。バスに突っ込まれたら軽なんてひとたまりもない。助かって良かった。
— 自家用消防車 (@jikayoshobosha) 2025年2月18日
撮影:郭哲維さん(台湾) pic.twitter.com/dAdJRtA4Cj
久しぶりに山岡家・・・美味い❤️
結構、大型トラック止められる店舗もあるのが嬉しい。なかなか見つからないんですよ、大型トラックで昼休憩する場所が・・・・・。
横浜市中区の山下埠頭へ納品。
最近、船便の荷物が多いなぁ。
トレーラーの荷物がデカい😱 よくこんなの積んで走れるなぁー。
早朝の高速道路で前車との車間距離、ちょうど普通車1台分(これだと距離近過ぎて本当は危ない)空けて走っていたら乗用車が追い越し車線から割り込んできた。危なかったのでハイビーム(2秒間位)で警告したら逆ギレされて並走でこちらを睨んでいたっけなぁ。
100m位並走しながら睨んできて、そのまま高速出口に
を降りて行った。
もしかしたら高速出口に気がつくのが遅くなって、無理に左に行く必要があったのかもしれないが、そんなのはこちらには関係ない。
結構、乗用車で大型トラックのすぐ前に入って来たがる方がいるが、それがどんだけ危ないか気がついていない。
大型トラックは車重が約26トン、最大積載量が14トン弱。そんなのが高速で走ってて急に止まれるわけがない。下手したら制動距離は数十メートル?百メートル近いかもしれない。
あと、急に割り込んでこられてブレーキアシストのセンサーに感知したらドライバーはまだブレーキの必要が無いと思っていても急ブレーキが作動する可能性が有ります。そうしたら荷物は崩れてダメージが発生するかもしれない。そうしたら、もし接触していなくても車載カメラで証拠が残りますので荷主から損害の請求がされる可能性があります。
荷物によっては精密機械など、高額なものも多数存在します。
トラックは乗用車のようにキビキビ走れません、遅いなぁと思ってもイライラせずスマートに追い越していただきたいと思います。
まさかの炎上商法🤣
なんだか今週は忙しい? やや道路が混雑気味。
今週末は三連休だしなぁー。 dq`w