ある文献読んでいたら、
— ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! (@_596_) 2025年1月24日
「大戦前の日本は『寒天の輸出大国』であった。
しかし連合国側の生物兵器製作を
阻止する理由もあり、寒天の輸出禁止に
踏み切った歴史がある。」
と嘘みたいな本当の話があったけど。
読み解いてみるとスゲー面白かった!
「寒天で生物兵器」冗談みたいな話だけど。… pic.twitter.com/4wCKXuVLD5
本当に蹴るんですね・・・💢
前に中国の子供が動物を叩いている動画を観たことがありましたが、彼ら中国人的には動物は食べる対象でしかないんだろうなぁ・・・とか考えたり。
https://x.com/hezuruy/status/1882713297604202871?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
【拡散希望】
— へずまりゅう (@hezuruy) 2025年1月24日
この暴力中国人を絶対に許すな。
何度も鹿さんを蹴りました。
警察に通報したら逃げましたが観光バスを特定したから時間の問題です。
奈良公園では鹿さんを殴る蹴る中国人で溢れ返っています。
奈良の行政は一体何をしているんだ?
引き続きフォロー拡散で応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/ZcTmtTPx6T
https://x.com/inknoshimi/status/1882301507267338718?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
最近の気温とかこんな感じだよね…のまとめ(1/3) pic.twitter.com/Pqma2zdXDu
— 魔木@魔法中年連載中 (@inknoshimi) 2025年1月23日
https://x.com/newssharing1/status/1882745124003934354?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
【悲報】中抜き農協さん、米買い取り価格が「10kg2273円」だと判明し、生産農家が一切儲からない「コメ騒動」とは一体何だったのか、日本国民の間で農水省、日本政府への不信感がより一層高まってしまうhttps://t.co/tjNTQXBepe
— NewsSharing (@newssharing1) 2025年1月24日
https://x.com/ikuchan_uk/status/1882776027199615041?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
弟が「お金稼ぐのって人が言う程大変じゃないわ、余裕」って言った時に親が「あなたは何不自由なく大学まで行って就職してそれで今の生活がある。世の中には20代でも親だったり誰かを養わないといけなかったり、そもそも学校いけない、あんたとスタート地点が違う人も沢山いるんや。だからあんたの努力
— みいこ🇬🇧 (@ikuchan_uk) 2025年1月24日
普段、トラックで走っていてお年寄りが多い印象なんですけど、たまに何にも無いのにブレーキ踏む方がいらっしゃいます。そう言う車の後ろは走りずらいので車間距離を開けるか、2車線なら速やかに追い越します。理由がどうあれ挙動が読めない車には近づかないのが一番だと思います。
なので自分はなるべく無駄なブレーキは踏まないようにします。ただ、前方が詰まって危なそうな時など、ワザとブレーキランプが付く程度に踏んで後ろの車両に知らせるケースもあります。
結局、自分が行ってみたい方に行きました。
混雑していて入店出来ない可能性も有りましたが、この店の蕎麦が久しぶりに食べたかったし、看板娘??さんの顔も見たかったので🤣
本当なら月一位は行きたいけど、成田駅近で繁盛店(お店はそれ程大きくはない)なので入れなかった時のショックは大きいんですよね。
まわりにあまり行きたい居酒屋が無いのが悲しい。
枡酒うまうま・・・・この塩を枡に盛るのが難しい。
本当は盛らないで舐めるのかな??
いつもはセイロで締めるんですが、今日はざる蕎麦。
美味しい蕎麦と海苔の風味が堪らなく美味しい😋
ズズズーっと啜るのが、また良い。
駅近だからしょうがないけど、蕎麦割烹と言うのもあるのか、やや高めなのがたまに傷。
ご馳走様でした🙇
自分、楽器出来ませんが・・・漫画(ブルージャイアント)の影響で一時期、ジャズに興味をもっていまして、今日思い切ってジャズバーに行ってきました。
以前にFBだったかで知ったお店。
19時頃に入店したらまだお客さんはいませんでした。
マスターは同年代??? ネット情報だと沖縄出身の様です。
店は静かで良い雰囲気でした。やっぱりジャズバーだと敷居が高いのか?五月蝿そうな客はあまりいないのかな??
マスターが気さくに話してくださったり、19時半からはLライブがあったりで・・・とても良い時間を過ごさせていただきました。
お客さん?数人居ましたが、ライブの途中(1部と2部の間の時間)で飛び入りで演奏してたり・・・関係者ぽかったです。純粋な客は自分と、後もう1人おばさましか居なかったけど、飛び入り参加でカルテット??4人で(サックス、ピアノ、バス???、ドラムでブルージャイアントそのままやんけ🤣)良い感じ。
さっきからいい感じしか言ってないけど🤣
飲食代とは別で今回は演奏者にチップという形でライブ代を支払うんだけど、バンドの知名度によっては決まった額を支払う事もあるのかな??
ここもまた月一位は行きたいなぁ。
蕎麦屋と行くと1万オーバーになりそうなので、ちょっとオーダーする物を調整するようにしようっと。
まぁ、あまりケチくさくなるのも嫌だし、いい空間にはちゃんと代価を支払いたいし・・・・。
また次回来るのが楽しみになりました。
カツカレー・・・うまうま。
ライブ2部終わって22時だったので急いで帰宅。
明日も仕事だし、成田線の上りの終電早いし😱23時前😱 本当はもっとゆっくり飲みたいところです。
良い面構えしてるなぁー🇯🇵
か、かわいい😍
お疲れ様でした。