きましたきました!

松竹座の七月大歌舞伎キラキラ

東西の豪華俳優さんたちが揃う

豪華な舞台。

この日を待ち侘びておりました!


番付が、江戸にタイムスリップしたような

めちゃくちゃ粋な仕上がり。

ベースの生成りな色合いも、

古紙っぽい質感も、光沢感のないマットさも…

作り手の方が、ロマンとこだわりを持たれて

作られたんだろうなというのが

伝わってきます。。(こういうところ大好き)


番付だけで

もうすでにお腹いっぱいなほど

世界観を満喫できる。笑



『八重桐廓話』


片岡孝太郎さんの八重桐飛び出すハート

「しゃべり」という1人が長〜く話す芸の

見せ所があるのですが、

息をつく間もない長尺のなかを

元遊女であることが伝わる

洗練された強さのある動き。

そして、感情の変化を分かりやすく

表情でも表現されています。


夫の時行役は松本幸四郎さん飛び出すハート

飄々とされていて、登場されたときから

客席に人となりまで伝えてしまうのがお見事。


沢瀉姫の片岡千之助さん飛び出すハート

それはそれは、可憐で儚げで

ああお守りしたい…!!と思わせるお姫様。

上品な小顔に豪華な花櫛が重たそうなほどで、

本当に可愛かった…ため息😮‍💨



そして、白菊の中村壱太郎さん飛び出すハート

勇敢でかっこいい白菊のお役がぴったり!

私は壱太郎さんのセリフをお話しされるときの

品のあるお声が大好きです赤ちゃんぴえん

春に観た南座では

悲しい恋に命を落とすお役でしたが

今回のような

溌溂としたお役されるときの壱太郎さん、

嬉々とされていて個人的に好きだなあ。


『浮かれ心中』


心中なのに、喜劇なの爆笑

夢や、仲間を思うあたたかさ、人情が根底にあり

登場人物みんながまっすぐ。



栄次郎は中村勘九郎さん飛び出すハート

若旦那でありながら人を笑わせることが大好き。

我が身をかけてまで人を喜ばせようとする

ある意味パッション!なお役が、

勘九郎さんご本人と重なります。

見どころである「ちゅう乗り」🐭は

原作になかったものを

お父様の勘三郎さん発案で始められました。

作り手さんの心意気を感じます!



中村七之助さんの、おすずと花魁の二役は

これだけでも価値がありますというほどの見応え。

豪華な衣装とメイクも変えられていて

早着替えの裏側がどうなってるのか気になる…!

話し方は勿論、お声の出し方まで全然違い

見事な演じ分け赤ちゃんぴえん

指先の所作までお美しい七之助さんの花魁、

ずっと観ていたい花魁道中でした…🌸


中村隼人さんの清六飛び出すハート

若くて一本気で男らしくて、ぴったり。

こういうお役されるときの表情が

歌舞伎以外のドラマなどでのお顔と

別人のように見えるので

本当、役者さんだなあと思います。


話題の中村鶴松さんも観られました飛び出すハート

明るく愛嬌ある可愛らしさ

お兄ちゃん思いなお人柄がでていて

なんともチャーミングな お琴ちゃんニコニコ

あんな笑顔になりたいなあと

女性が憧れる役者さんです。



夜の部もどうにかして観に行きたいなあ…

こんなに好きな役者さんが揃う豪華な舞台、

大阪ではこの先しばらく観られないとおもうおねだり


見応えがあり語り尽くせませんが、

大掛かりで豪華なこの舞台を

開催してくださったことに感謝、感謝です。