その1で書ききれるはずがありませんでした、

花形歌舞伎・その2ですカブト2

 

今回の演目は

義経千本桜から

「吉野山 竹本連中」

「川連法眼館」桜

 

義経千本桜といえば!

奈良テレビ「ならいいね!」では

この演目ゆかりの「源九郎稲荷神社」を紹介しました・・・!犬

 

 

 

この公演がはじまる前に、

尾上右近さんが実際に源九郎稲荷神社に参拝されていて

個人的にとっても嬉しかったおねがい

南座でも、吉野山のさくらの案内リーフレットなど沢山並んでいて

ロビーから桜満開の華やかな雰囲気桜


客席は前後左右がコロナ対策で空席になっていて
綺麗な桜の装飾がされています…🌸

 

 

私が観たBプロでは

佐藤忠信を中村橋之助さん

静御前を中村米吉さん

源義経を中村壱太郎さんが演じられました。

 

まず登場するのは静御前。

改めて、米吉さんのかわいらしいこと・・・!!

動くお人形さんのようで、表情もお声もすべてがかわいらしい。。

6年前に拝見したときと全然立ち姿も表情も違っていて

ますます芸を磨かれているんだなぁと。。

衣装はお姫様だけど、白拍子である静御前の

凛とした佇まいが、なんという説得力。。!

忠信が狐だと気づく場面の心の動きが

すごく丁寧に表されていて、共感できました。。チュー

 

中村壱太郎さんの義経は

追われる身の憂いもある表情が印象的。

狐に心を動かされていく人間らしいところと

多くの人に慕われている器の大きさも

なんて体現される演技をなさるんだろう・・・!お願い

 


そして、なんといっても狐さんですよ!!!えーん

橋之助さん狐に、わたしは号泣させられました。。

忠信としての男らしい線の太さとは対照的に

一瞬で、子供狐に変わられるお芝居は震えます。

狐詞が、感情が全面にでていてかわいらしくて、

この日から私は語尾に「~コーン!!!犬」とつけたくなる始末。爆

 

鼓にうっとり、顔をすり寄せる表情はもう、

親をしたう子狐そのもの。。

幸せそうで愛おしそうで、観ているこちらまで心が温まる、

もうここが1番のハイライトなんじゃないかなぁ!

早変わりや欄干走りなど、

源九郎狐ならではの見せ場も堪能させていただき、

中村福之助さん、中村歌之助さんとの成駒屋3兄弟の

見得きり場面までありまして!!!

私はもう、思い残すことはありません…的な、笑

心満たされた観劇日でしたおとめ座