🌸松山で楽しむ桜スポットBEST4🌸

 

もうすぐ訪れる日本の桜シーズン。
今年のお花見旅行を考えている方のために、
松山で桜を満喫できるスポットBEST4をまとめました!


📍松山の桜スポットBEST4
僕が日本を旅していたとき、ちょうど松
山の桜が満開でした。
そのとき訪れたスポットを厳選して紹介します!

松山城
① 松山城&城山公園🏯🌸
松山の春といえば、まずはここ!

📍 松山城ロープウェイ 営業時間
⏰ 08:30 ~ 17:00

松山城へはロープウェイで向かいます。
山の上にあるお城と満開の桜の景色はまさに絶景!
写真を撮るなら、この風景を活かせば素敵な一枚になること間違いなしです。📸

ロープウェイに乗る前の道も桜並木が続いていて、
歩くだけでも春を感じられます。


② 道後公園 - お花見にぴったり!🌸🍱
📍 道後公園

道後温泉やアーケード街のすぐそばにある道後公園。♨️
僕は夜に訪れましたが、桜の下でピクニックを楽しむ人がたくさんいました。

昼間は行けませんでしたが、桜シーズンには屋台やフードトラックも並ぶようです。

おすすめコース
🍣 松山名物「鯛めし」➡️ 道後温泉➡️ 道後公園でお花見

大洲城
③ 松山近郊の旅:大洲&大洲城🏯🌸
松山から電車で1時間の「伊予大洲」。

江戸時代の風情が残る街並みと桜がよく合い、
日本らしい春の景色が楽しめる場所です。

📍 大洲城 営業時間
⏰ 09:00 ~ 17:00

📍 臥龍山荘 営業時間
⏰ 09:00 ~ 16:30

大洲まで来たなら、ぜひ「臥龍山荘」にも訪れてみてください。
落ち着いた雰囲気の中でのんびり過ごせる癒しのスポットです。🍵

下灘駅
④ 松山近郊の旅:下灘駅🚃🌅
「青春18きっぷ」のポスターにもなった絶景駅、下灘駅。

目の前に広がる青い海と桜、そして夕暮れ。🌊🌸
この組み合わせが生み出す景色は、まさに映画のワンシーンのようです。

夕日が沈む時間帯になると、駅全体が幻想的な雰囲気に。
桜と海、そして黄色い列車が織りなす風景は、一生の思い出になること間違いなしです。