10月7日に植え付けたニンニクが月末にはぼ出揃い、
その後の手入れをました。
又、暫く放置状態であったミニゴボウを掘り出しました。
畝にはキバナコスモスのこぼれ種が発芽しているので、
これを抜き取って畝の土をほぐし、
土寄せをしました。
最後に干し草マルチをして置きました。
少し前には畝の左側にはキバナコスモスが咲き乱れ、
草が伸び放題になっていましたが、
綺麗サッパリと手入れをしました。
ミニゴボウの葉が青々と大きな葉を広げています。
掘り起こすために葉を切り取りました。
スコップを入れ掘り起こしましたが、
太く長く伸びたごぼうが途中で折れてしまいました。
この日採れたミニゴボウですが、
妻は夕食にはキンピラにしました。








