創立百周年記念同窓会のプログラムも進み、
お祝いのスピーチの後園長ご夫妻作詞作曲の
創立百周年記念ソングが披露されました。
閉会後、会場には久し振りに再会した喜びを交す、
歓談の輪があちこちに広がっていました。
創立記念ソングを作詞作曲された園長ご夫妻です。
ご夫人は国立音楽大学付属高校音楽科を経て、
同大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を卒業されました。
披露された後全員で声高らかに合唱しました。
園長、歴代園長、教師たちの記念写真撮影
妻が園長時代の教師たちとも再会しました。
前列中央が当時の担任教師ですが、
卒園児はもう成長した立派な社会人です。
幼稚園時代からは想像もつかない、
お化粧をして美しいお嬢さんたちでした。
当時の教師たちですが皆以前と変わりなく、
明るく元気で共に過ごした保育の日々が、
懐かしく思い起こされました。
彼女は徳育幼稚園を卒園し、
保育を学んだ後徳育の教師になりましたが、
今は1児のママさんです。
Mさんは徳育幼稚園を卒園した後、
医師となり今は園医をして下さっています。
この日は本当に意義深く喜びと感謝の1日を
過ごさせて戴きました。