今年はトマトが好調でミニトマトに加えて、

 

大玉がこれまでに30個近く採れています。

 

多収穫の原因は多分長年植え続けて来た畝から、

 

別の畝に植え付けたことによるように思われます。

 

病虫害は少しありますが、

 

これは許容範囲だと受け止めています。

 

 

 

 

 

7月12日の収穫トマトです。

 

 

 

1日置いて7月14日、

 

少し早目でしたが台風の接近もあり収穫しました。

 

 

 

 

先に灰色かビ病やオオタバコガの

 

被害を受けたトマトをアップしましたが、

 

 

 

この日も病害を受けたトマトがありました。

 

 

 

トマトを切り分けてみると内部は腐っていて、

 

虫食いの跡と見られる穴が開いています。

 

これまでに病害を受けた大玉は数個ありました。

 

 

 

トマトも峠を越えたようなので第2弾の苗を探しに出掛け、

 

秋どりミニトマト2株を買い求めました。

 

 

 

 

苗は茎も太く花も咲き、しっかり生長していたので、

 

肥料を入れていたコンテナに1株づつ植え付けました。