この日は日頃から気になっていた、
花鉢の植え替えをしたり、
除草作業に取り掛かりました。
二度咲きの菊が
買った時は小さなポットでしたが、
生長して窮屈そうになって来ました。
少し大き目の鉢に培養土を補充し、
肥料入れて植え替えました。
中央はポインセチアですが、葉を落として枝を切り詰め、
大き目の鉢に植え替えました。
右は根が育って来たアジサイを鉢に植え付けました。
「鉄は熱い内に打て」ならぬ、
「草は短い内に抜け」をモットーにするも、
延び広がる庭の草には些かお手上げですが、
放っても置けないので畑仕事の合い間合い間に、
除草作業に取り組んでいます。
写真は除草のbefore&afterです。
少しはスッキリしましたが、
他に低木の剪定もあったりして、
この時期は休む暇なしで、手が抜けません。