蔓もの野菜の代表はキュウリで、
蔓はキュウリネットに這わせます。
蔓ものでは他にカボチャ、スイカ、ゴーヤがありますが、
狭い畑では蔓を伸び放題には出来ないので、
カボチャはミニカボチャを、スイカは小玉スイカを
立体栽培にして蔓を上に誘引しています。
カボチャはミニカボチャ2種4株を立体栽培にし、
カボチャタワーが出来上がって来ました。
親づるに坊ちゃんが育っています。
この日はタイミング良く坊ちゃん2株に授粉出来ました。
授粉後、親づるの先端をカットし、
子づるが育つようにしました。
小玉スイカは3株を菊鉢に植え付け、
蔓をゴーヤネットとフェンスに這わせています。
親づるはカットしているので、
今は小づるが伸び広がっています。
昨日は2玉の雌花に授粉しましたが、
今朝は3玉に授粉出来ました。
キュウリ棚では3種5株のキュウリが育っています。
夏すずみの収穫は好調で最近は日に3本、
昨日は6本を収穫しました。
子づるが育っていますが親づるも支柱棚を越えて、
伸びて来たのでカットしました。