道の駅。ローズマリー公園とシェークスピア
カウントリーパークでひと時を過ごした後、
宿泊する館山シーサイドホテルに向かいました。
館山は房総半島最南端に位置し、多くの観光地があります。
館山に近付くと灯台が見えて来たので立ち寄りました。
灯台は厳島神社の階段を上がった所にあります。
野島埼灯台は房総半島最南端に建つ、
八角形をした白亜の灯台で、
日本で最も古い洋式灯台の一つです。
灯台には昇りませんでしたが、館山湾に臨む内房の海は、
太平洋沿岸の外房とは景観も異なる印象を受けました。
ホテルには3時頃にチェックインして、
暫く休んだ後ホテルの周辺を散策してみました。
外房ではこのような広々とした沿岸道路はありません。
館山シーサイドホテルは二階建てで、
全ての部屋がオーシャンビューです。
右端の建物は自家源泉のたてやま鏡ヶ浦温泉の湯を
引き入れたオーシャンビューの大浴場です。
その大浴場の下が玄関です。
お天気も良いので窓を開けると、
庭に大きなプールがありました。
温泉に浸かって部屋に戻ると、
何時しか日が暮れ夕陽が沈もうとしています。
間もなくして海沿いの街頭に明りが灯りました。
房総随一の美しい海と言われる館山湾を前にして、
茜色に染まった夕暮れ時に眺める景色はまさに絶景でした。
夕陽が沈みお楽しみの夕食に向いました。