今日は雲一つない晴天となり気温も上がりそうです。
この後好天が続くとの予報で、
いよいよ夏野菜の苗定植の時が到来しました。
畑では元肥を入れたら準備完了なので、
来週末には植え付けられそうです。
先に植え付け苗を求めて種苗専門店に出向きましたが、
この日は直売店とHCに行ってみました。
比較検討のため目ぼしい苗を写真に撮って来ました。
直売店には新品種のミニトマトがありました。
ここにはわが家定番の賀茂ナスが出ていました。
元気そうな自根苗の千両二号がありました。
枝成キュウリなる物がありました。
その後、ホームセンターに行きましたが、
流石に品種豊富な夏野菜の苗が並んでいました。
最初に目に止まったのはアップルゴーヤでしたが、
何と1株590円で、ビックリ仰天しました。
わが家ではこれ迄になかなか上手く育たない品種ですが、
一先ず種があるので蒔いてみることにしとました。
ナスもいろいろ新品種が出ています。
こちらは小ぶりの丸ナスです。
賀茂ナスがありましたが、苗が未だやや小さかったです。
こちらも直売店では見られない小ナスのちび丸です。
桃太郎の接ぎ木苗は248円ですが、
自根苗は85円です。
こちらは直売店などでは見られないトマトの
ぜいたくトマトとフルーツルビーの接ぎ木苗です。
流石にホームセンターには多品種の苗が揃っていました。