いきなり真夏日の気温に上がったかと思いきや、
昨日、今日と雨が降り続きうすら寒さを感じています。
まさに三寒四温の春の天候ですが、
畑では1週間ほど前にジャガイモを植え付けました。
わが家のジャガイモの植え付けは、
逆さ植えの浅植えで至ってシンプルです。
肥料はジャガイモ専用肥料を買いました。
ジャガイモは小さいので丸ごと、発芽した芽を下にして、
堆肥と肥料を間に入れて浅植えにしました。
狭い畑なのでジャガイモの間隔は狭くなっています。
植え付けた後土を戻し、散水して置きました。
マルチにはビニールは使わず、枯れ草マルチです。
抜いた草はこの上に重ねていきます。
気が付けばサルスベリの枯れ枝が怠慢で
そのままになっています。
これからの発芽を前に枯れ枝を全て切り落としました。