春が近づき花壇だは春の花が咲き始めましたが、

 

畑ではこの日プランターに野菜の種蒔きをしました。

 

 

 

 

種の有効期限は金町小かぶが24年10月末日、

 

赤丸はつかが25年2月、ベビーリーフが23年3月、

 

中葉春菊が24年3月です。

 

期限過ぎの種もありますが、試しに蒔いてみました。

 

 

 

3月13日に4種の種をプランターに蒔き、

 

 

 

未だ気温も低かったのでビニールカバーをしました。

 

 

 

それから1週間後発芽が始まりましたが、

 

赤丸はつかはまばらで、中葉春菊は未発芽です。

 

ベビーリーフは小さな種でしたが、

 

よく見ると小さな芽が発芽していました。

 

 

 

3月22日の様子ですが赤丸はつかは追加の種蒔きを、

 

中葉春菊は蒔き直しをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

3月24日、妻の従兄弟がNHKのEテレ「きょうの健康」で、

 

発達性ディスレクシアについて放映されました。

 

長く言語障害について研究、指導をして来ました。