冷え込みの厳しい日々が続いていますが、
畑では冬の寒さの中にも野菜達は元気に育っています。
この日は畑を見て廻り手入れをして置きました。
12月の半ばに追肥をしたタマネギですが、
畝が崩れて来ています。
草はそれ程生えていません。
この日は2回目の追肥をしました。
中耕・土寄せをした畝は生き返ったように、
スッキリして見えました。
タマネギはこれから肥大期に入りますが、
肥料は収穫期には切れるように施肥しました。
ソラマメも元気に生長していますが、
倒れているのもあり支柱立てて補強し、
側枝を切り詰め3ー4本に抑えました。
切り取った側枝です。
ハクサイの葉が大きく広がっていますが、
結球の気配が見られないので、収穫は諦めました。