このところ冷え込みの厳しい日が続いていますが、

 

寒さに耐えながらソラマメ、エンドウ類、

 

ニンニクにタマネギなどは元気に育っています。

 

この日は畝も崩れて来ているので、

 

中耕と土寄せをしました。

 

 

 

こちらは中耕・土寄せ前のニンニクとタマネギの畝です。

 

 

 

中耕・土寄せを終え通路も畝もスッキリしました。

 

 

 

ソラマメはやや密植気味ですが、主枝は40㎝近く、

 

側枝は3、4本伸び出ています。

 

 

 

 

中には主枝が伸びて倒れ掛かっているのもあり、

 

支柱を立てました。

 

 

 

側枝も長いのは20㎝程になっています。

 

この先側枝は未だ出て来ますが、

 

3本に抑え他はカットします。