この日妻のお供でスーパーに行きました。
野菜売り場を見て廻り野菜が高いとは聞いていましたが、
改めてその高値に驚きました。
ハクサイの4分の1が158円と言うことは、
一つが632円になります。
お正月にスキヤキ用に採ったわが家のハクサイです。
キャベツは1球400円します。
ダイコンも1本が300円近くです。
わが家の畑で育つダイコンです。
キュウリは1本58円ですが、
一時100円近いことがありました。
スキヤキに欠かせないシュンギクですが、
娘は今年は高いと言っていました。
わが家のシュンギクは高温で発芽しませんでした。
ほうれん草もいい値段をしています。
余りいいブロッコリーには見えませんが、
一つが400円近くしています。
わが家で採れたブロッコリーですが、
子ども達にお裾分けしました。
トマトも1玉200円程で果物並みの値段です。
野菜の高値は暫く続きそうです。