秋に咲き誇っていた菊も何時しか花も萎み、
枯れ果ててしまいましたが、寒さの厳しいこの時期に、
枯れた花茎の元には早くも新芽が芽生えて育っています。
秋に咲き続けたイソギクですが、
冬になり伸びた花茎の葉もすっかり枯れ果てました。
ところが茎元では早くも新芽が育っています。
そこで枯れた花茎を切り取りました。
ハマギクも花後には葉が枯れ果てましたが、
茎元では新芽が顔を見せています。
そこで枯れた花茎を切り取りました。
長く咲き続けたスプレーギクも時が来て萎んで来たので、
花茎を切り詰めました。
菊は日本の花、秋を彩り長く咲く花ですが、
咲き終わると早速新芽が芽生えて来ます。
庭には菊が数鉢ありますが、
今は花期も過ぎ新芽が次の開花に備えています。