例年に無い異常な酷暑が何時しか過ぎ去り、

 

最近は冷え込みの厳しい朝を迎えています。

 

朝の畑は越冬野菜達がどれも力無くしな垂れています。

 

これから1月、2月と極寒が続くので防寒対策として、

 

マメ科には寒冷紗の腰巻きを予定しています。

 

 

 

降霜の朝、畑の土は霜柱で浮き上がっています。

 

 

 

野菜達は力なくしな垂れててます。

 

 

 

 

ソラマメは完全にノックダウンです。

 

 

 

 

それでも日が照り始めると立ち上がり、

 

ファイティングポーズを取ります。

 

 

 

寒さの中ではありますが、脇芽が伸び始めて来ました。

 

 

 

ニンニクは元気に生長しています。

 

 

 

葉が4、5になり越冬には理想的な状態のようです。

 

 

 

タマネギの生長も順調のようです。

 

 

 

色よい葉が3枚伸びています。

 

 

 

エンドウはキヌサヤとスナックですが、

 

可なり大きく伸びて来たので、

 

防寒に腰巻きをしようと思います。