教会では昨日の日曜日に主イエスご降誕の

 

クリスマス礼拝が捧げられました。

 

石破総理が富士見町教会のクリスマス礼拝に出席されたと、

 

テレビで報道されていましたが、

 

聞くところによると育ったご家庭は、

 

敬虔なクリスチャンホームだとのことです。

 

 

 

 

講壇にはクリスマスフラワーのポインセチアが飾られ、

 

4本のローソクが灯されています。

 

 

 

礼拝後に愛餐会が開かれテーブルには美味しそうなお弁当と

 

シュトーレンが用意されました。

 

 

 

 

 

甘党の私には友人からクリスマスケーキならぬ、

 

クリスマス和菓子が贈られて来ました。

 

 

 

 

仙台の親戚から贈られて来た丸ごと1本の牛タンです。

 

孫娘の大好物です。

 

 

 

 

友人からは鰻の贈り物ですが、こちらは妻の大好物です。

 

 

 

こちらは親戚からの肉まんと焼売です。

 

 

 

 

 

 

親戚からみかんやリンゴが贈られて来ました。

 

弘前育ちの妻にはリンゴが欠かせないので、

 

従兄弟に催促していました。

 

返礼品は地元の名店「ピン太郎」の干物です。