長女が訪ねて来て2日目所用で大多喜に出掛けましたが、
この日は定休日で町はひっそりとしていました。
ショッピングセンター・オリプで買い物をして
帰路に着きましたが、
お昼時になったのでお蕎麦を食べることにしました。
途中の「和庵(なごみあん)」に立ち寄りましが、
店頭には「準備中」とありました。
止む無く家に近いお蕎麦屋さんに向い近付くと、
行列が目に入りましたがそれは案山子でした。
お店は田園地帯にポツンと建つ「手打ちそば・ひらが」で、
蕎麦は北海道産で腰のある美味しいお蕎麦でした。
蕎麦はボリュームたっぷり、熱々の天婦羅もカラッと揚がり
美味しく頂き満腹しました。
娘は食器を漂白剤に浸けて綺麗に洗ってくれました。
お土産の一つに今年仕込んだお味噌を持たせました。