姉の葬儀は名古屋中村教会で執り行われました。

 

喪主は一人娘で今は姉の嫁ぎ先も遺族が一人のみで、

 

家族葬の形になりましたが、喪主の従兄妹たちが東京、

 

横浜、神戸から5人ほど参列しました。

 

 

 

 

 

ホテルを出て地下鉄で中村公園駅迄行き、

 

式場の名古屋中村教会に向いました。

 

駅から通りに出ると大きな鳥居が建ち、

 

歩道の街路樹の松が珍しく目に映りました。

 

 

 

姉は長く教会の礼拝で奏楽の奉仕をしていました。

 

 

 

司式の牧師先生は事細かにお世話をして下さり、

 

式辞では故人の信仰の生涯について語られました。

 

 

 

わたし達遺族の他に教会員の方達も参列して下さいました。

 

 

 

棺に献花する従兄妹たちです。

 

 

 

葬儀式も終り最後に故人の愛娘が挨拶をしました。

 

 

 

名古屋市八事斎場で火葬を終えた後帰途に着きましたが、

 

新幹線組は名古屋駅内でお茶をしました。