8月に入り店頭ではナシが出回るようになりました。
他にもモモやリンゴなども並んでいますが、
天候の影響や果樹園の後継者減少などで、
価格は全体的に高額のようです。
友人から早々と幸水が贈られて来ました。
早速、夕食の食後のデザートに頂きました。
甘味タップリのナシでした。
スーパーでは2個入りの幸水が1パック税込み862円です。
1個が431円もするのですね。
モモは1パック2個入りで税込み646円です。
いい値段をしているものだ思いきや、
こちらのモモは1パック2個入りで862円で、
上には上があるものだと感心しましたが、
これではなかなか口に入りそうにはありません。
メロンは税込みで1.078円です。
これは安い品種だと思いましたが、
案の定お隣りの高級メロンは税込み3.218円で、
唯々眺めるだけの高嶺の華した。
それでは野菜はどうかとトマトを見ると、
ミニトマトが12.3個入りで1パック税込み214円で、
1玉税込み16円程しています。
買えばミニトマトも高額なのにビックリ仰天です。