梅雨に入り雨で畑仕事が出来ない日もあり、
時間を持て余し眼の保養に花苗店に出掛けてみました。
店内にはまるで植物園のように、
多くの美しい花たちが所狭しと並んでいました。
アンスリュウムは一見造花のように見えますが、
花弁に見えるのは仏炎苞と呼ばれ、
花は中央から突き出た尾のような細長い部分です。
インパチェンスは赤、白、桃、紫など
鮮やかな花を咲き溢れさせます。
インパチェンスはバリエーションが豊富で、
二ュギニアインパチェンスは花や葉が大きく、
斑入り葉もある品種です。
サンパチェンスは花図鑑には出ていませんが、
インパチェンスの品種改良したものと思われます。
花形、花色の多彩なダリアですが、
品種は30.000種あると言われています。
最近は花図鑑にも出ていない花が店頭に並んでいますが、
サンパラソルもその一つです。
ハイビスカスは花色が鮮明な色彩に溢れ、
雄蕊、雌蘂が長く花の外に突き出るのが特徴です。