エンドウ類、ソラマメ、ニンニクを収穫した後の畝が、

 

そのまま放置されているので、

 

昨日は腰を入れて手入れしました。

 

 

 

 

こちらはエンドウ類の畝ですが、

 

残渣を取り除き生ごみ堆肥を入れて、畝立てをしました。

 

 

 

こちらは収穫後のニンニクとソラマメの畝ですが、

 

草が伸びこぼれ種からの赤紫蘇、青紫蘇が広がっています。

 

 

 

残渣を取り除くとミミズとダンゴムシが姿を現しました。

 

 

 

赤紫蘇と青紫蘇は少しだけ残して撤去しました。

 

 

 

こちらはこぼれ種からのエゴマですが、

 

ゴーヤジュースに使うので残しています。

 

 

 

放置畝手入れのbefore&afterです。

 

 

 

手入れ後の畑は少しだけスッキリしましたが、

 

残渣を埋め込んだら完了です。

 

 

 

この日はジャガイモの試し掘りをしましたが、

 

収穫はもう少し先に延ばすことにしました。

 

 

 

夕食後のデザートにビワを採りました。