今年のタマネギは1畝は日当たりが悪く、

 

自然消滅してしまいましたが、

 

別畝のタマネギは何とか収穫に漕ぎ付けました。

 

一方、ソラマメは良く育ち甘みのあるのが採れたので、

 

ソラマメの好きな末孫のため娘たちにお裾分けしました。

 

 

 

 

この日お裾分けのために収穫したソラマメです。

 

 

 

ソラマメは1莢に概ね二つ入りか、三つ入りでしたが、

 

四つ入りの莢もありました。

 

 

 

タマネギは僅かですが、ソラマメはタップリ分けました。

 

 

 

因みに店頭のソラマメは税込み322円でした。

 

 

 

こちらではタマネギ税込み216円、

 

ソラマメ税込み324円でした。

 

 

 

こちらは老夫婦二人分のソラマメです。

 

受け取った娘たちからは、

 

「甘くて美味しかったよ、ありがとね」とか、

 

「明日、塩茹でを職場に持っていくよ」と

 

電話がありました。