近くにスーパーが3店舗ありますが、

 

その一つが半月程掛けて店内を模様替えして、

 

昨日新装オープンしたので早速出掛けて見ました。

 

可なり広い駐車場があり

 

日頃、駐車出来ないことは無かったのですが、

 

この日ばかりは案の定満車で、

 

駐車するのに時間が掛かりました。

 

 

 

入口を入ると足元に店内案内図が設けられていました。

 

 

入口近くに会計後の専用袋詰め台が設けられています。

 

何時ものコースで店内を一巡しました。

 

 

 

入口近くのセールではアメリカ産オレンジが満載です。

 

 

 

売り場は基本的には変っていませんでしたが、

 

 

 

何となく購買をそそるような陳列が為されています。

 

 

 

商品を積み重ねるのでばなはく一目で分かるような陳列で、

 

妻も見易くなったと言っていました。

 

 

 

魚介売り場には大漁旗が飾られアクセントを付けています。

 

 

 

一寸、横丁に足を踏み入れてみたくなります。

 

 

 

必ず立ち寄る和菓子売り場も陳列が見易くなっています。

 

 

 

ここも良く利用する売り場ですが、

 

ただフライを並べ置くだけでなく、

 

「フライバイキング」が足を引き寄せます。

 

 

 

アルコール売り場は「家呑み酒場」ですが、

 

 

 

その前に置かれた山と箱詰めされた食パンが、

 

売り切れるのかと案じられました。

 

 

 

今回新たに100均ショップ「セリア」が入店しましたが、

 

少し離れた所には「ダイソー」があります。

 

 

 

ゆっくり見て廻れませんでしたが、

 

ダイソーとは異なる商品があるように見えました。