近くの野菜直売店「なのはな」には
地元産の数々の野菜に食料品、
店頭には多種多様な季節の野菜や花の苗が所狭しと並び、
隣接する温室はまるで植物園のようで、
思わず美しい花に目を奪われ、温室内を一巡しました。
メラコイデスやサイネリアを見ると
春近しの感が深まります。
ポリアンサは花の色合いも豊富で、
春の花壇を美しく彩ってくれます。
オステオスペルマムも色合いが多く、
群生して花が咲くととても美しく
わが家の花壇にも迎えたい花の一つです。
シクラメンは鉢花の女王とも言われますが、
部屋の雰囲気を明るく一変させてくれます。
八重咲のリーガルベゴニアはとても綺麗な花です。
ルピナスは別名「登藤」(のぼりふじ)とも呼ばれますが、
花が下から上と登るようにして咲きます。
ジュリアンも色合いの多い綺麗な花です。
胡蝶蘭は花が蝶に似ている所から名付けられましたが、
品のある草姿から贈り花として重用されています。
シンビジュームは花茎に沢山の花を付けます。