年末に子どもと孫達が手土産を携えてやって来て、

 

久し振りに家族一同で楽しく和やかに、

 

笑って食べて遊ぶお正月を過ごすことが出来ました。

 

 

 

虎きちのじーじに末孫からのプレゼントです。

 

 

 

長男はデイリーとスポニチの阪神優勝特別号を

 

買って置いてくれました。

 

 

 

次女は船橋の魚市場からブリと赤身に

 

大トロ(写真無し)を買って来てくれました。

 

 

 

加えて貝新の佃煮の手土産です。

 

 

 

長男からはもち吉の特選詰め合わせです。

 

 

 

長男からはお手製のローストビーフにキムチ(写真無し)と

 

 

 

スキヤキ用にと畑で採れたハクサイ、

 

 

それに自分で育てた原木椎茸を持参しました。

 

大きな原木椎茸で菌床椎茸とは異なり美味しく好評でした。

 

 

 

甘党のじーじに長女からは長野県小布施の栗福と

 

奈良県吉野いしいの柿もなかです。

 

トロトロの甘い干し柿を餡にした最中は初めてです。

 

 

 

栗だけで造った栗あんに栗粒を丸ごと入れた栗福です。

 

 

 

友人からはがんこ職人のおかきの詰め合わせが届きました。

 

 

 

じーじからのお土産は地元産の新米と

 

去年仕込んだ自家製味噌です。