茎ブロッコリーの積りで植え付けてた苗が、
育ってみたら以外にもカリフラワーでした。
まあ大きく育った見事なカリフラワーが採れたので
満足しています。収穫後立冬キュウリと共に撤収しました。
収穫二つ目のカリフラワーです。
葉は長さ60センチ程あるので、
カリフラワーが小さく見えます。
測ってみたら直径20センチ程ありました。
裏側から見たカリフラワーです。
今年のカリフラワーは葉が大きく育ち、
肥効があったのかと思っています。
茎も太く根もしっかりとしています。
根、茎、葉が三位一体となって
大きなカリフラワーが育ったのでしょう。
夏、キュウリの撤収後に暫くして、
こぼれ種から自生したキュウリも
12月に入り枯れて来ました。
立冬に2本のキュウリが採れたので、
立冬キュウリと名付けました。
最後の4本目の立冬キュウリですが、
やや小さ目で黄ばんでいます。
毎日、夕食のサラダにカラフルミックスを採ります。
紫がかった葉はほろ苦さがあってサラダに最適です。