敷地内には可なりの木があります。

 

枝の生長は旺盛で放って置くと大木に成り兼ねず、

 

そうなると手入れも素人では出来ないので、

 

毎年、伸びた枝を切り詰め低木にしています。

 

昨日は敷地内の木を見て廻り、

 

伸び出た枝を切り詰めました。

 

 

 

南側フェンスの低木整枝のbefore&afterです。

 

 

 

こちらは建物の東側に自生した木です。

 

 

 

何時の頃からか建物の片隅にムクゲが自生しました。

 

花も終ったので枝元から切り詰めました。

 

 

 

ムクゲは花後に枝を全て切り戻します。

 

翌年、新梢に花が咲きます。

 

 

 

こちらは北側フェンスの低木剪定のbefore&afterです。

 

 

 

 

最後になったのが風呂場の外囲い内の整枝剪定です。

 

 

 

除草、整枝剪定に使う用具です。