例年になく暑さの厳しい夏で、畑では水不足、

 

庭では草木が伸び放題でした。

 

そうした荒れたかに見える中で、

 

夏の花たちは元気に咲き続けてくれました。

 

 

 

 

涼し気に咲く2色のムクゲです。

 

 

 

色鮮やかに咲く2色のサルスベリは、

 

暑さを吹き飛ばしてくれます。

 

 

 

こぼれ種から咲く濃淡2色のキバナコスモスが、

 

庭を賑やかに彩っています。

 

 

 

八重咲のペチュニアには気品が感じられます。

 

 

 

紅白のジニアですが、

 

開花期が長いことから別名に百日草があります。

 

とは言え紅色のジニアは色褪せて来ました。

 

 

 

コムラサキと白式部が色付いて来ました。

 

 

 

冬に色付く万両と千両ですが、

 

花が落ち実が生長して来ています。