3ヶ月毎に定期健診を受け薬を貰っていますが、

 

昨日はその定期検診に行って来ました。

 

毎回、血液検査があり結果が出る迄1時間掛かるので、

 

予約の1時間前には病院に着いて検査を受けて待ちます。

 

待ち時間の間広い敷地内の花壇に咲く花を眺めて廻ります。

 

 

 

こちらの広い花壇には黄色のジニアが

 

ペチュニアに囲まれて満開です。

 

 

 

鏡のような貯水槽のの周りをペンタスが囲っています。

 

こころ休まる空間です。

 

 

 

バスターミナルの近くの花壇で至る所に花が咲いています。

 

 

 

こちらの花壇には珍しい花が咲いていました。

 

 

 

形は松ぼっくりのようですが、

 

検索したら山法師(ヤマボウシ)と言うそうです。

 

 

 

こちらはヒスイカズラです。

 

 

 

玄関前の大きな花壇にはシロタエギク、ブルーサルビア、

 

ジニア、ペチュニア、アリッサムが整然と咲いていました。

 

この日リウマチ膠原病内科と循環器内科で診察を受け、

 

血液検査も特に異状は認められないとのことで、

 

一安心、3ヶ月分の薬を受け取って帰途に着きました。