台風2号の影響で線状降水帯が発生し、

 

河川は氾濫危険水位を超え避難指示が出たりしていますが、

 

当地でも激しい雨が降り続いています。

 

今日は畑に出ることも出来ないので、

 

最近の夏野菜ご三家の様子をアップしてみました。

 

 

 

 

千両2号は第1果を摘果しましたが、

 

これからの生長を期待しています。

 

 

 

こちらはコンテナ植えの米ナスと賀茂ナスですが、

 

やや生長が良くないみたいです。

 

 

 

見かねて菊鉢に米ナスを追加植えしました。

 

 

 

トマトには雨除けをしました。

 

 

 

雨除けの中のトマトが6株育っています。

 

脇芽を摘み日々生長を見守っています。

 

 

 

菊鉢のミニトマト千果が色付いて来ました。

 

 

 

キュウリは2種4株で一方はツルが背丈ほどに伸び、

 

今は子づるも伸び始め、日に1.2本採れています。

 

採れ立ての旬のキュウリは歯触りも良く格別です。