春を迎え今年は早めに夏野菜植え付けの準備が進みました。

 

マメ科野菜やニンニクなども順調に生長しています。

 

そうした最近の畑の様子をアップしました。

 

 

 

 

ソラマメは2畝ありますが、

 

可なり背丈が伸び花を沢山付けています。

 

 

 

茎元では莢が見えるようになりました。

 

 

 

こちらはグリーピースとキヌサヤですが、

 

他にスナップの畝があります。

 

 

 

昨日スナップ(上)を初収穫しました。下はキヌサヤです。

 

 

 

昨年の今頃ニンニクにさび病が発生しましたが、

 

今年は予防対策を取って来たので、

 

今のところ元気に生長しています。

 

 

 

メークインの生長も順調です。

 

 

 

3月7日に種蒔きをしたダイコン2種とべーターリッチが、

 

1ヶ月余り経ち生育も順調です。

 

 

 

プランターの一イチゴも良く育っています。

 

 

 

早くも花が咲き実を付けています。

 

 

 

夏野菜用の畝には3月の初旬に元肥を入れているので、

 

そろそろ植え付けに取り掛かろうかと思っています。