今年も早くも4月に入り満開の桜も散り始めて来ましたが、
庭ではいろいろな花が芽吹き花開いています。
先に庭に咲く黄色の花をアップしましたが、
今日は白い花をアップしてみました。
花壇では赤、白、黄色のチューリップが咲いていますが、
今日は白のみのお出ましです。
白のパンジーが今も咲き続けています。
越冬して春になって咲き始めたマラコイデスが、
柔らかな白と仄かな香りに惹き付けられます。
庭のあちこちでハナニラが咲き始めています。
去年のオステオスペルマムが越冬して咲き始めました。
これから花数がドンドン増えて来ます。
ガザニアの大輪ガズーです。
去年のルピナスから今年も新芽が伸びて来ました。
アリッサムは息の長い花で秋からずっと咲き続けています。
こぼれ種からのノースポールもあちこちで咲いています。
宿根イベリスも花数が増えて来ました。