今年のお正月は5人の孫の内2人しか集まることが出来ず、

 

例年のお正月とは異なりいささか賑やかさに欠けましたが、

 

孫達との楽しいひと時を持つことが出来ました。

 

 

 

 

小さかった高2の孫の背が伸びて来ました。

 

「じーじを追い越したか?」と背比べをしました。

 

髪の毛の量の違いで孫の方が高いように見えますが、

 

写真判定をすることにしました。

 

どうもISAZYが一番低そうに見えます。

 

若い時は166センチありましたが、

 

70の半ば過ぎから筋肉が減り背が縮み始め、

 

次第に背中が丸まり最近の市の健康診断では、

 

とうとう160を切り159.7センチでした。

 

続いては力比べです。

 

 

 

腕相撲の初めは親子対決です。

 

父親は背も高く体格もガッチリしているので、

 

余裕のある顔をしています。

 

 

 

 

孫は父親にあしらわれるようにして敗北です。

 

 

 

孫の2回戦は85歳のじーじとの対決です。

 

 

 

 

じーじは必死になって力を振り絞っています。

 

 

 

もう一息というところで力尽き、

 

 

戻し返され花を持たせてはくれませんでした。