大多喜ハーブガーデンにはわが家から、
車で3.40分程で行くことが出来、
年に2.3回行っています。
先日、久し振りに骨休めに出掛けました。
余り変わり映えはしていませんでしたが、
ゆったりと園内を散策しました。
イチョウが黄葉し始めています。
妻が茶碗蒸しに使えるからと言って、
帰り際に少し拾い集めました。
近郊からの車も目立ちます。
入口は至ってレトロな小屋風の建物です。
ガーデン内に入ると広大な温室が広がっています。
ガーデン内は広々として、
ゆったりと寛げるスペースが整っています。
以前には無かったように思いますが、
石積みに囲まれた池のようなのが目に止まりました。
ハーブガーデンは花の温室と違って、花は余りありません。
ハーブの花はローズマリーのように小さな花で、
余り目立たず花園と言った華やかさはありません。
代わってハーブの快い香りが漂っています。
こちらにも休憩のスペースが設けられていました。
いろいろなハーブが即売されていましたが、
ソサエティーガーリックを1ポット購入しました。
売店はオールハーブ商品で、化粧品、クッキー、
ハーブティなど所狭しと並べられていました。
お昼は大皿のシーザーサラダと、
ローストビーフのお皿を二人でシェアしました。