冬野菜の定植と種蒔きがひと段落したので、
プランターの土の手入れに取り掛かり、種蒔きをしました。
プランターの土を取り出し暫く日に当てて置きます。
プランターの底には土が溜まり、
水はけが悪くなるので綺麗に洗います。
土をプランターに戻し土壌改良資材を入れ、
肥料を入れて混ぜ合わせ土の手入れは完了です。
早速、種蒔きをしました。
こちらには2段重ね4プランター置き場があります。
寒冷紗用の支柱がセットされています。
底に土が溜まったプランターを手入れしました。
何を蒔くかは目下思案中です。
今年はダイコンが虫に食い荒らされ、
丸坊主になってしまいました。
この先望めそうも無いので種を蒔き直しました。