畑仕事をする時は長袖を着用しますが、
時には半袖やランニングでいるこもあります。
妻はハダニなどに敏感に反応しますが、
わたしは蚊に刺される程度で虫には至って鈍感です。
ところがこんなことが起きました。
右腕の手首に2ヶ所発疹が見られます。
そこから5センチほどの上部にも発疹が、
更に5センチほど上が腫れ上がっています。
腕全体はこんな感じです。
痒みがあるので近くの医院で診て貰いました。
医師はこれを見て即座に、
「これはアリに刺されたのだ」との診断、
アリに刺された記憶はなかったのですが、
そう言われればそうなのかと思い納得しました。
治療に軟膏と痒み止めの内服薬が出ましたが、
急には腫れは引きません。
3日後、4回目のコロナワクチンを打つために
他の医院に出かけたので序に診て貰いました。
医師は腕を見て、「これは帯状疱疹かな?」と言い、
暫く様子を見ることにとしなりました。
帯状疱疹にはピリピリとした痛みがありますが、
今のところ痛みは全くありません。
この日別の軟膏が処方されました。
リンデロンは妻が良く使っていますが、
取り敢えず使用してみることにしました。