早くも8月を迎えましたが連日猛暑が続いています。
夏野菜は最盛期が過ぎ下り坂になって来ましたが、
それでもキュウリは日に数本採れています。
今日は7月末1週間の収穫記録をアップしました。
7月25日・今年の米ナスと賀茂ナスの出来は良好です。
モーウィ(赤毛ウリ)も思いの外大きなのが
数個蔓に吊り下がっています。
7月26日・丸オクラは生長が早いので、
早めに採るようにしています。
7月27日・この日はトマトの大玉を採りました。
7月28日・この日は夏野菜ご三家の他に、
小玉スイカ金の卵を採りました。
7月29日・相変わらずキュウリの収穫が続いていますが、
この日はピーマン、甘とう美人が採れました。
7月30日・ツルムラサキが蔓を長く伸ばし、
大きな葉を付けています。
70枚以上の葉を採り3分しました。
お裾分け用に袋詰めにしました。
これから少しずつ夏野菜を整理して、
秋冬野菜の準備に取り掛かりす。