春を迎えて庭では色とりどりの花が咲き乱れましたが、
5月も下旬に入りそうした花たちも少しずつ姿を消し、
変わって夏の花が庭を彩るようになりました。
そうした中で今日は白い花を特集しました。
庭を賑わせたノースポールは草勢が落ちて来ました。
こぼれ種から来年も咲いてくれることでしょう。
ビオラも花数が減りひと時の賑やかさが失せて来ました。
ペチュニアは未だ頑張っています。
オスティオスペルマムも頑張って咲き続けています。
満開になったウツギは花弁が散り始めました。
シロタエギクに蕾が付きましたが、黄色の花が咲きます。
庭のあちこちに生えるドクダミに花が咲き始めました。
新たにベゴニアが仲間入りしました。
夏の花のニチニチソウも仲間に加わりました。